TOP野菜品目紹介 > うめ

う め


日本の米食文化から生み出された梅。
多食すると体調を崩しやすくなる日本人の体質に合い
病気にならないように体を癒す食べ物です。

 
 出回る時期

5月中旬~6月上旬  約1ヶ月
梅の実は鮮度が落ちるのが早いので、なるべく早く加工しましょう。
赤紫蘇は6月上旬より出回りますので、こちらも逃さないようにしましょう。 
宮 崎 産
出荷時期
目 安
 うめとは? バラ科。桜や桃の仲間。
青梅には種を守る為に、アミグダリンという青酸配糖体が
含まれておりますが生で食べて胃酸と交わると中毒症状を引き起こします。
 栄 養 梅の栄養価は優れており、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、
酒石酸などの有機酸。
タンパク質やカリウム、カルシウム、リン、鉄などのミネラル。
ビタミンA、B1、B2、C
効 能 疲労回復。食欲増進。殺菌作用。
 選び方 梅酒には
青梅・・・・・梅の風味の良い酸味が豊かなさわやかな梅酒に。
完熟梅・・・酸味の少ないまろやかで甘みのある梅酒に。

梅干しには
ある程度熟して黄色くなったくらいからの完熟梅を。
カリッとした梅干しにしたいなら青梅を。



 南高(なんこう)  
   和歌山県の代表的な品種で、粒が大きく皮が薄く肉厚で柔らかい。
梅酒や梅干しに最適。うっすら赤くなるのが特徴。 
   
 白加賀(しらかが)  
南高よりも少し小さめの梅で、果肉は繊維が少なく肉厚。やや黄緑に近い色合い。