|

特徴 |
はるみみかんは「清見」と「ポンカン」の交配からできました。
サイズは180g~200g程度です。
ポンカンより甘み・酸味が濃く、プチプチした食感で
種が少なく、薄皮が薄いのでそのまま食べられます。
果肉だけで食べると、より一層美味しく食べられます。 |
旬 |
ハウス物は12月から出荷が始まります。
美味しい旬は2月から3月上旬です。
宮崎産出荷時期目安は12月から4月ぐらいまでです。
|
効能 |
・ビタミンCによる風邪予防
・クエン酸による疲労回復
・ペクチンによる整腸作用 |
選び方 |
ヘタに青みがあり、色が濃くてみずみずしく
重みがずっしりとしたものを選ぶと良いでしょう。 |
保存方法 |
暗く、涼しい場所へ保管しましょう。
冷蔵庫へ入れる際は、ジップロックやラップをし
みかんの風味を損なわないようにしましょう。 |
|